随分とご無沙汰でした・・・
ここ数日前から秋の虫の音と共にどこからかアブラゼミの声・・・みーんみーん・・
なんだか最後の夏の贈り物のようで、この夏を振り返ってみたいと思いました。
夏のある日
西宮のnicoさんに『hitsujiの庭』のtoji kyokoさんの"木のカトラリーと作る会"に参加しました。
ずっと訪ねたかったnicoさん・・
nicoさんのあったかな雰囲気とtoji kyokoさんのやわらかな空気感のなか、
クルミの木やサクラの木でスプーンをつくりました。

集中・・・集中・・・集中・・・です。
それぞれのスプーンの大きさの木の中に、この木の生きてきた道がぎゅっと詰まっていて、
ひと削りするたびに伝わってきた。
自分でお手入れもできるし、年月とともに変化していくその過程がなんだか愛おしい・・・
そして、またいつか土に帰っていく・・

大切に日々使ってまた違う表情になっていくのが楽しみです。
HIKEさんのマンゴーティラミスもおいしかった~

ごちそうさまでした。
toji kyokoさん、nicoさん、そしてご一緒してくださった皆さま、
夏の楽しい時間をありがとうございました。

toji kyokoさんの秋の展示・・
ぜひお出かけください。
☆☆☆☆☆
hitsujiの庭 + ようさん工房
『 秋の散歩 』
9/11~17 阪急うめだ本店 10F
ギフト雑貨ハウス ミニミニギャラリー
木工・田路恭子の「hitsujiの庭」と
布小物・百瀬陽子の「ようさん工房」による
秋の新作の展示です
マフラーを巻いた羊やアクセサリー
うさぎやことり型の布バック等々
かわいいものが沢山届きます
実演やワークショップも
毎日行っていますので
ぜひお散歩気分でお立ち寄り下さい
・実演 「木製ヒツジの毛巻きの製作」 田路
日時:9/11(水)~13(金)、17(火)
各日午後1時~、午後3時~(約1時間)
・ワークショップ 「布リボンのブローチor髪ゴム作り」百瀬
日時9/14(土)~16(月・祝)
各日午後2~5時 参加費525円(材料費込み)
*いずれも随時受付